Blog ブログ

カテゴリー:

クリニックブログ

  • フッ素について

    クリニックブログ

    小児歯科におけるフッ素(フッ化物)の使用は、虫歯予防に非常に効果的です。フッ素は歯のエナメル質を強化し、虫歯の進行を防ぐ役割を果たします。以下に、小児歯科でのフッ素の役割や使用方法について説明します。フッ素の役割エナメル質の強化:フッ素は歯...

  • 2024年よりCADCAMインレー(部分的な被せ)の適応が拡大しました!

    クリニックブログ

    2024年よりCADCAMインレー(部分的な被せ)の適応が拡大しました!【 CAD/CAM冠(1歯につき】[算定要件(通知)]CAD/CAM冠は以下のいずれかに該当する場合に算定。イ 前歯又は小臼歯に使用する場合ロ 大臼歯にCAD/CAM冠...

  • 歯磨きの回数と歯磨きの時間!

    クリニックブログ

    歯磨きの回数 歯磨きの時間などについてお伝えしていきます 歯磨きの回数と時間についての一般的な推奨は以下の通りです:回数基本的には、食後すべてです!ただ日常生活においての常識的なお話をします! 1日2回朝と夜の2回が一般...

  • 乳歯から永久歯への生え変わりについて

    クリニックブログ

    乳歯(にゅうし)の生え変わりについて説明します。乳歯とは乳歯は、子供が最初に生える歯で、生後6ヶ月から3歳頃までに20本(上下各10本)すべてが生え揃います。これらの歯は、子供の成長とともに、永久歯(えいきゅうし)に置き換わります。生え変わ...

  • 保険の白い歯 CADCAM治療の流れ

    クリニックブログ

    CADCAM治療の流れ今年から被せ物(歯をすべてすっぽり被せる治療)に関しては、前歯から親知らずまで全ての歯に対して適応となりました。もちろん自費治療のジルコニア・セラミックや保険の銀歯などよりは強度は劣りますが白い歯を保険で作製できること...