カテゴリー:
クリニックブログ
-
定期健診の重要性について
クリニックブログ歯の大切さと全身の健康へのつながり歯は、食べ物をしっかり噛んで栄養をとるためにとても大切なものです。でもそれだけでなく、歯の健康は体全体の健康にも関係しています。お口の中がきれいで健康だと、体の病気になるリスクも減らせます。歯医者さんで定期...
-
6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」
クリニックブログ6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」でした!!この機会に、ご自分のお口の健康について少し意識してみませんか?さて、一番身近なお口のケアといえば…やっぱり「歯みがき」ですよね。毎日なんとなく磨いている方も多いと思いますが、みなさんは正しく歯...
-
知覚過敏について
クリニックブログむし歯ではないのに、冷たいものを飲んだときや、歯みがきのときに歯ブラシの毛先が当たると、キーンとしみたり、鋭い痛みや違和感を感じることはありませんか?これは「知覚過敏(ちかくかびん)」と呼ばれる症状です。甘いものや酸っぱいものでも、しみるこ...
-
ホワイトニングのデメリット・・・
クリニックブログ歯のホワイトニングは、歯を明るくするための人気のある美容的な処置ですが、いくつかのデメリットや注意点もあります。以下に主なデメリットを挙げます。1. 知覚過敏ホワイトニング剤の成分(過酸化水素など)がエナメル質を一時的に通過し、歯の内部(象...
-
就寝時マウスピース(ナイトガード)について
クリニックブログナイトガードの必要性について。説明しますナイトガードは、歯ぎしりや食いしばり(ブラキシズム)による歯や顎へのダメージを防ぐために使用されるマウスピースの一種です。主に以下のような状況で必要とされます。1. 歯ぎしりや食いしばりによる問題夜間...