Cavity むし歯

むし歯治療

こんなお悩みは
ありませんか?

  • 歯が痛い・しみる
  • 歯の表面がざらつく
  • 飲み物や食べ物がしみるい
  • 歯がズキズキする

むし歯治療について

むし歯とは、むし歯菌であるミュータンス菌が原因で、歯が少しずつ溶かされていく病気です。むし歯菌は、お口の中に残った食べかすをエサに繁殖し、酸を作り出します。歯は酸性に弱く、歯の表面のエナメル質から溶けていくのです。
むし歯の範囲が広く深い場合は、削る量が増えます。そして、治療により歯がダメージを受けてもろくなり、いずれ歯を失うリスクが高まります。
ご自身の歯を維持するには、できるだけ初期の段階でむし歯を見つけ、削る量を最小限に抑えることが大切です。治療後はご自宅でのセルフケアと歯科医院での定期検診を継続し、むし歯予防に努めましょう。

むし歯の進行度に対する治療法

  • 1初期段階

    「脱灰」と呼ばれている状態です。細菌の排出した酸によって、歯の表面がわずかに溶けています。初期段階の段階であれば、ブラッシングとフッ素塗布を丁寧に続けることで健康な歯に戻せる可能性があります。

    治療法

    日常の歯磨きやフッ素塗布によって再石灰化を促進させます。 この段階では、ほぼ自然治癒します。

    予防治療

  • 2エナメル質のむし歯

    むし歯がエナメル質にまで進行した状態です。痛みやしみるなどの自覚症状はまだありません。治療法としては、むし歯に感染した部分を最小限削って、レジンで詰め物をします。

    治療法

    むし歯部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)で埋めます。簡単な処置で済み、治療も短時間で終わります。痛みもありません。

    審美治療

  • 3神経に近いむし歯

    むし歯がエナメル質の奥にある象牙質にまで進行した状態です。知覚過敏の症状が出やすい傾向にあります。治療法としては、むし歯の部分を削った後、詰め物や被せ物で歯の機能を補っていきます。

    治療法

    患部を削ります。削った部分にレジンを詰めていきます。ほかに、被せ物をすることもあります。

    審美治療

  • 4神経に到達したむし歯

    むし歯が象牙質の奥の歯髄にまで進行している状態です。歯髄の中には神経や血管があるため、細菌に感染すると歯がズキズキと激しく痛みます。治療法としては、細菌に汚染された歯の神経を取り除くなどの根管治療を行うのが一般的です。

    治療法

    むし歯に侵された神経や血管を除去し、患部をしっかり補強して、被せ物をします。

    審美治療

  • 5末期のむし歯

    歯ぐきから上の部分がほとんど溶けてしまっている状態です。歯根だけ残っていて、神経も壊死しているため、痛みが収まっていることもあります。しかし、細菌自体は残っているため、お口や体の健康のためにも早急に治療しなければいけません。ほとんどの場合は抜歯が第一選択肢です。

    治療法

    早期に治療を受けないと、むし歯菌が全身に回り、心臓などの全身疾患になる可能性が出てきます。治療は抜歯になることが大半です。抜歯後、インプラント・入れ歯を施します。

    入れ歯治療 インプラント