Clinic ブログ

カテゴリー:

クリニックブログ

歯周病とは

歯周病は、口腔内の組織や骨に影響を及ぼす慢性的な疾患です。

主に歯肉(歯ぐき)とその周囲の組織に炎症が起こり、進行すると歯槽骨(歯を支える骨)も侵されることがあります。

歯周病は通常、歯垢(プラーク)と呼ばれる細菌の付着した粘膜が歯と歯ぐきの接触面に形成されることから始まります。

歯垢は日常的な歯磨きや定期的な歯科検診で除去されないと徐々に硬化し、歯石と呼ばれる堆積物に変わりま

す。

歯周病の初期段階は歯肉の腫れや出血、口臭などの症状が現れることがあります。

これを歯肉炎といいます。

歯肉炎が進行すると、歯肉が退縮し、歯と歯ぐきの間にポケットができます。

歯周ポケット内に歯垢や歯石がたまり、炎症が進行すると歯周組織や骨が破壊され、歯がゆらぐ、抜け落ちる可能性があります。この状態を歯周炎と呼びます。

歯周病は放置すると進行し、重篤な状態になることがあります。歯周病の進行は、口腔衛生の不良、喫煙、遺伝的要因、免疫力の低下、ストレスなど複数の要因によって促進されます。

歯周病の予防と治療には、日常的な歯磨きやデンタルフロスの使用、定期的な歯科検診とクリーニング、健康な食生活の維持などが重要です。

重度の歯周病の場合は、歯周手術や抗生物質の使用などの専門的な治療が必要になることもあります。ですが、早期発見と適切な治療によって進行を遅らせたり、症状を軽減させることができます。

定期的な歯科検診と口腔衛生の維持は、歯周病の予防と管理において非常に重要です。